シーダ・バーンのブログへようこそ。
これから家を建てようと思う人に伝えたい建築家の日々の仕事ぶりを綴っています。
学生さん、社会人の方々にも参考になれば幸いです。
なお、当ブログでは、人物、場所、日時等が特定できるような表現を控えています。



現場速報-10Y邸5日目午後、建て方

1時過ぎに電気屋さん登場。来週月曜日からの工事開始。若い人とシニア2人で。工事の進め方事前に打ち合わせして退場。幹線引き込みすでにパイプが8通に出ていて、換気孔の土台下端を欠き込んで床下に幹線引き込む。それから各所土台を斜めにドリル穴あけ、これは合板張る前に外から内向きに穴をあける。外壁胴ぶち位置に電線出せるよう。2階胴差しのところで縦貫通せず露出で考えたい。1日中つきあいながら打ち合わせするので、テープなどで引っ掛け位置に印などお願いします。

2時に休憩。「飲み物冷えてますよ」と言うが、10時と3時と決めているのか皆さん手をつけず自分の水筒をもちだす。今度は遠慮なく飲んでくださいと言わねば。キッチン柱の位置間違い有。土台ホゾ穴あけ修正。それから棟梁から別の間違いの申し出あり。本棚柱の左右の抜き穴の位置勘違い。本人は180角で埋めるというが、検討要。事務所Tさんにお願いした。3時休憩。棟梁さん2リットル入り冷えたお茶出してきて、首筋を冷やす。5時過ぎまで作業。ほぼ1階の組み方終わり。そのころ10Yさん再登場。「神社に行って、帰ってきました」と。西隣の目隠し塀どうでしょうかと尋ねる。挨拶行こうかと思ったが留守だった。仮の塀は要望通りするので問題はないが。現場の中を案内する。奥様とお子様は危険につき入らないで、ご主人だけヘルメット着用。先ほどの本棚の抜き穴間違い説明。あと各開口部説明。東側デッキに開く窓OK。東北の眺めよいので食品庫あたり開けたいが気持ちだけ。西側からよい風入る。2つの引き違い各々片方に寄せると相手の窓と対面なくなり、風は入ります。浴室北側も遠いが北隣の窓と対面。細かい連格子で対応できるでしょう。以上説明終えて先に帰路。18時ちょうど。飲料今日2箱持ってきてくれたが週末まで持たないかもしれない。明日から10Yさん出社なので足りなければ1箱こちらで買っておこうということに。
(つづく)