シーダ・バーンのブログへようこそ。
これから家を建てようと思う人に伝えたい建築家の日々の仕事ぶりを綴っています。
学生さん、社会人の方々にも参考になれば幸いです。
なお、当ブログでは、人物、場所、日時等が特定できるような表現を控えています。



31日(水)
夏の夜に聴くにはうってつけの富田勲のつづき。いろいろ聴いてみたが、やはりデビューアルバムのsnowflakes are dancingに落ち着く。とにかく鮮烈な印象のアルバムで、他ははっきり2番煎じだ。1976年、これとbee geesのmaincource、genesisのselling england by the poundの3枚のお気に入りアルバムを同僚のヤキさんに貸して、聴いてもらったことがある。結果は反応なしであったことを覚えている。

廻日録 12月31日


2012
小若に年末はない
月曜日晴れ。お泊りの小若家族といっちゃん。7時半血糖値98。体温35.8度。時半朝食。玉子マヨサラダ。味噌汁。紅茶豚。年賀状下書き。小若と芦屋神社。11時小若家族番頭で芦屋郵便局。昼遅くに一口ステーキ。小若家族と再度芦屋神社。公園遊び。プロジェクター便到着。18時ポークソテー。年末恒例のガキの使いは小若には難しい。20時就寝。未明ブログ。
30日(火)
梅雨明けして暑い夏を迎え、街歩きしていると涼しげにラフな格好で歩いている高齢男性が目立つ。きっとリタイアして平日でも自由行動しているのだろうが、我が身はそこまでの余裕はない。うらやましいけれど、そういう状況になればそれなりの悩みも、またあるのだろうとお決まりの結論になる。
廻日録 12月30日
2012
日曜日雨。鬱陶しい雨が終日。5時半起床血糖値91測って、二度寝で8時起床。玉子マヨネーズサラダ。ふすまコッペ。血圧器電池切れ。電池買いに百均。体温36.2度。血圧120-70.駅前スーパーで食材。ロースしゃぶしゃぶ用、和牛ももステーキ、牛レバー、牛タン、かいわれ、ベビーリーフ、ホウレンソウ、みかん、王林りんご、ふじりんご、レモン、ワサビ、ブロッコリー、ミニアスパラ、キウイフル-ツ。昼食、肉レバー、ホタテ貝柱の残り。一ちゃん大阪への外出から帰って、
29日(月)
Camelの続き。リーダーでギターのandrew latimer、1949年5月17日生まれの同級生は既に64歳になった。長く10年にも及ぶ病に伏した彼がこの10月にロンドンで復活コンサートをするという。演ずる題目はやはり十八番「スノー・グース」らしい。ビッグ・ニュースではないか。




廻日録 12月29日
2012
神社でお参り
土曜日晴れ。6時前血糖値96。9時半血圧121-75。今まであまり測らなかった体重70.6㎏。確実に痩せた。これは社会人になったとき72㎏だったから40年ぶり。番頭と芦屋神社参り、帰路高級スーパーで、ししゃも、さば、貝柱刺身、鶏もも肉、剣先いかつくり、いわしのオイル漬ビン詰め、鶏ササミ、ぶり、かつおたたき、鶏スープ用。駅前スーパーで、卵、シーチキンL、マイルド、きはだまぐろ、タラ、鮭、味タタキ、焼きアナゴ、生カキ、ブナシメジ。昼食残り物。昼寝。煙突掃除。15時血糖値106.夕方息子のいっちゃん帰郷。駅前スーパー買い出し。牛レバー、ホルモン、こばん揚げ、絹厚揚げ、焼き豆腐、卵、豚もも赤身、和牛ミニステーキ、板こんにゃく、生クリーム、サワラ切り身、糸こんにゃく、塩サケ、もやし。夕食マグロ刺身、鶏クリーム煮。たん、ればー、ほるもん。ネットでプロジェクターと冷凍庫注文。
28日(日)
たまにcamelのギタリストandrew latimer.を聴いて、頭がジンとしてしまう。高音の伸びのあるメロディとエレキ特有のビブラートがたまらない。アイルランド特有の表現力とでも言おうか。Long goodbyeやrose of sharonにおけるソロ・パートなど、一度で聴き終るにはもったいなくなる。



廻日録 12月28日

2012
垂れ壁腰壁付き短柱
金曜日雨。6時過ぎ血糖値95。これはいわゆる空腹時で、8時に食事をとってからどう変化するかを測った。8時55分117、9時26分126、10時12分124.つまり2時間後にピークがある。それも標準許容の140を大きく下回っているのだから、問題はない。食べる嗜好が違うだけで血糖値が変わるのなら、もう病気は作るものだともいえる。昼食は電車に乗ってとある駅前商店街のオージービーフ・レストランに出かける。番頭は芦屋川駅で合流。休館で近くの焼肉屋さんにはいる。帰路電車。外食後初の血糖値110。血圧115-78。少しずつよい兆し。夕方鶏チューリップのからあげ。胡麻和え。しゃけ。



2011
水曜日晴れ。10時見学のお客様。冬休みなのか、つい最近予約された11fさまは今回ご主人お一人で。前半は暮らし方などの話から、後半は施工、予算と決算などのご説明。11fさまは土木関係の管理をしているらしく、予算組みした後見積もり時点ではNETで査定するのか?という質問があった。私の中にはグロスもネットもないので、少々答えに窮した。通常工務店などで行われている実行予算的な話なのだろう。後で再考したがやはりシーダ・バーンの場合は馴染まないだろう。12時終了。

急いで昼食後、チアと新古車丹人で出発、15時前11x邸着。丁度外に出られる11xさまご一家と簡単なご挨拶。外構はゲボハウス泊のバト詰めで、工事はシゥー以下3人。それとサービスヤード側は最終スケッチを描いて面積あたってみよう。約4平米ですね。道路側は?長さ6mで幅0.67だからやはり4平米。今残っている中国煉瓦を集めてパレットに積んでみようじゃないか。何段あるかな?8段になりました。ということは8平米だからぴったりいくのだろう、きっと。16時半チアと退場。本来は丹人はバトに引き継ぐ予定であったが、バトがメガネ持参ないので運転無理とわかって、チアが丹人を運転して駅前ガレージでプロシードに乗り換え。チアを途中駅まで送って、一人プロシードで帰路20時。納屋組は今日で今年の仕事納め。
27日(土)
夕暮れに向かう真夏のひと時。セミの声がおさまってくる。日が沈んで屋根瓦に打ち水をする。パシャッと音がしてもアヤちゃんは夕涼みを楽しんでいる。涼風がやってくることを知っているのだろう。その風に生い茂る緑葉が揺れそよぐ・・。エアコン密閉住宅では味わえないその感覚は言葉以上のものに違いない。


廻日録 12月27日 麋角の候
2012
木曜日曇 り。6時前血糖値90。年末につき、在宅チアが事務所出勤。芦屋神社徒歩往復。HITTABLEの来年版をスキャンしなくては、と思って昨日から探してみたがない。あせってみると別資料があって復元可能と判断。エクセル使ってチャートの再現。昼過ぎ血圧135-85、体温36.4度、血糖値121は久しぶりに高い。小若家族弁当料理。夕方近くの咽喉科で口内炎をみてもらう。帰りに近くの高級スーパーで、鶏肉、厚揚げ、もやし。
26日(金)
番頭が見ていた映画から懐かしい曲が流れてきた。これはギフト、贈り物かな。Wilson phillipsの「hold on」は確か1990年のデビューヒット。もうこの時代になるとほとんど心打つ曲がなかったが、これは別格だった。20余年ぶりに聴いてもやはり名曲。リユニオンした彼女らもますます元気だ。



廻日録 12月26日


2012
敷地見学のお向かいは大きな山門
水曜日晴れ。6時半血糖値106。9時40分、時間を間違え土地見学の方と落ち合って、敷地着。何度も、色々なところを拝見したが、ここは一番よさそうな・・。10時半最寄駅まで送って頂いて帰路。駅前スーパーにて食材買い出し。特濃牛乳、高野豆腐、卵、イカ、塩カズノコ、塩紅鮭、ブロッコリー。昼食玉子サンド。血糖値100。高級スーパーで、さばきずし、かつおたたき。昼過ぎ血糖値100.夕方大阪ガス打ち合わせ。夕食、かつおたたき、しょうがやき、さば煮。小若家族のために料理、
25日(木)
潜水で思い出したが、要するに無酸素運動と言ってエアロビクスとは正反対だから、あまり無理をしない方がよい。陸上選手でも水泳選手でも短距離走の選手は長生きしないという。潜水も文字通り一気の運動だから、残念だが今後は慎む、歳相応ってのが無難なようで。


廻日録 12月25日

2012
火曜日晴れ。6時前血糖値91。血圧116-77。8時発電車、駅から徒歩にて構造事務所でチダさんとメゾン耐震2次診断についての打ち合わせ。午前では終わらず、室内でお昼、ふすま玉子サンド。午後は1時間ほどで、退場、帰路。15時45分帰宅。メゾン、電気設備老朽化調査。帰路高級スーパー食材。たこボイル、貝柱、よこわ、さば、鶏もも肉、豚肉ロース、卵、バター、チーズ、生クリーム、焼き豆腐。夕食、クリーム鶏など。 
24日(水)
先日から挑戦しているマヨネーズ。前回は油臭くてもう一つだった。調べると、どうやら菜種油だが古かった。賞味期限をわずかに超えて酸化が進んでいたのだろう。今回は、くせのあるオリーブオイルで。先日買ったばかりのトスカナ産、バージンオイルで。マニュアル通り根気よく調合したらなんと大成功。オリーブのくせはあるが気にせず。次回は本命、綿実油にチャレンジ。


廻日録 12月24日


2012
小若と謎の神社土堀
月曜日祝日。早朝5時過ぎ起床、血糖値91.料理 鳥クリーム煮、味噌汁。小若と神社に出かけるが、帰りかけに急遽おしっこを宣告される。家までトイレはないから道端でしなさいというと、嫌だ家ですると言う。仕方なく下り坂を駆け足で、それも10分近く。この子がかどうかはわからないが、三つ子の魂とはスゴイ。下手な高齢者よりしっかりしている。昼、カスタードと生クリーム、ポークソテー。血糖値117.同時に番頭を測定すると
23日(火)
番頭に小若の面倒を見てもらって、今年の夏プールでは十年ぶりくらいに、潜水に挑戦。プール中央25メートルに達し、その次は32メートルを記録。小若が引っ越してから一人でその後も練習を続ける。32メートルをもう1回出した後、腕のかき戻しを工夫して、とうとう35.5メートルを達成。いわゆる今季自己最高というやつ。筋肉がないことはない。


廻日録 12月23日

2012
13x邸並びの町屋
日曜日曇り。5時半起床。ミソスープ、卵、焼き鶏、チーズ。ふすまパン。7時半徒歩、電車。9時遠方駅からバス。敷地見学帰路徒歩1時間、電車。スーパー買い出しは特濃ミルク、からし・ワサビ缶、生クリーム、レタス、ベビーリーフ、ブロッコリー、鶏肉、豚肉、牛タン、ヨコワ刺身、ぶり、生芋こんにゃく、厚揚げ、あげ・・血糖値104。夕方小若家族と夕食。ポークソテー、生ハム、ふすまパン。メゾン新春説明会の原稿。
22日(月)
急な豪雨に人々は傘を差し建物へと急ぎ足になる。現場の大工さんは雨具の用意すらしない。ずぶ濡れである。それはそうであろう。炎天下汗を流して動いていたのだから、天の恵み自然のシャワーを浴びたいというだけ。そこが、普通の人とは生きている次元が違う。Summer rainの光景から思った。

廻日録 12月22日 冬至

2012
土曜日曇り。5時40分起床。食前の血糖値90。朝食はコンビニに買い出した、たまご、チーズ等。疲れが出て2度寝。11時駅前スーパーへ久しぶりの買いダシ。マサバ、塩カズノコ、塩たらこ、卵、いくら、厚揚げ、ブルースライスチーズ、高野豆腐、鶏もも肉、かにづくし、しまじ、ボイルロブスター。12時昼食。血糖値104。血圧132-78。4時小若家族と4人で温水プール。隣接のリカーショップで
21日(日)
久しぶりに食堂で焼き魚や豆腐を食べて思うのは、廻りの皆が食べているご飯がないのはやはり寂しいなということ。確かに肉や魚はそれだけいただいてもたくさん食べられるものではない。ご飯と一緒になって、特に牛丼や寿司となれば最強ではないか。逆に言えば、ここに食の麻薬性というものが潜んでいるのだろう。



廻日録 12月21日


2012
最後の朝餐
金曜日晴れ。5時半起床。2週間の検査入院を終えて、いよいよ退院準備。血糖値84。6時半朝食。相席のこの3人では最初で最後。オムレツと豚スライス。牛乳。最初で最後のシンプル献立。血圧135-82、体重を計り医師に挨拶。思わず声が詰まる。薬局でもお礼。帰路徒歩電車。帰宅12時半。血糖値111。2時半メゾン。ゴミ終了。芦屋神社に徒歩お参り。夕方食材買い物。夕食。イセエビ、カズノコ、チーズ、牛肉の豪勢な。血糖値95。
20日(土)
富田勲による電子音楽を久しぶりに聴いた。確か1976年位にドビュッシーの英語名snowflakes are dancingという曲のアレンジでヒットしLPを何度も聴いていた。今回はラベルの亡き王女のためのパヴァ―ヌ。夏の夜に聴くにはうってつけだ。

廻日録 12月20日

2012
散策途中の民家
木曜日晴れ。熟睡2日目。6時起床血糖値84。朝食、FBしていてまた医師に呼び出し。講義開始7時半。9時ドンキスロープ12回往復。12時昼食。14時血糖値102。徐々に朝昼減ってきた。退院時に皆が感想を書いている寄せ書き原稿の準備。15時過ぎ散歩。最寄駅遠回り。100均ショップでペン、接着剤、ノート。17時20分着。18時夕食。テーブルのはがれを留めようとして、瞬間接着材が気付かないうちに軍手と指に漏れて
19日(金)
ちょっと前の日誌をブログアップしているが、7ヶ月前ということに何の意図もない。サボリが積み重なってこの状態のなったのが本当で、逆にそのズレを利用してダブル発信を楽しんでいるということ。若いころとかじゃなくて、ちょっと昔の自分を見つめ直すのも悪くない。今より10キロ以上太っていて、医師に注意されたことが今となっては不思議である。


廻日録 12月19日 乃東の候


2012
急遽歯医者へ
水曜日晴れ。6時起床。寝床に敷いていた長ものヒーターを止める。医師の指摘は、電気毛布などで暖かくすれば睡眠時の基礎代謝が少なくなるからダメ。久しぶりに熟睡、5時40分起床。ウトウトで血糖値79、医師のおっしゃる通り上々。6時半朝食。7時半講義。9時ドンキスロープで12回徒歩インタバル。昼食後歯をいじっていると被せ歯が落ちる。早速自宅近くの歯医者に連絡。
18日(木)
1回目は予定通り失敗したマヨネーズづくり。今度は卵1個とお酢少々を冷蔵庫から取り出して午前中置いて、まずこの二つを撹拌器。塩と胡椒も少々。泡立ったところで、先に失敗した油から分離した酢卵の黄身を入れながら、さらにその油を少しずつ加えて攪拌器。すると、さすがにクリーミーな分離しないマヨが出来上がって、あとは冷蔵庫でねかす段取りとなった。


廻日録 12月18日






2012
豪華な夕食
火曜日曇り時々雨。5時半起床。ラジオ体操。血糖値91。6時半朝食。えびマヨ、茹で玉子、ふすまパン。二度寝してしまって、また先生に起こされる。講義は細胞工場について。ドンキウォーキングにインターバル走を2回。雨。図面チェック。12時昼食。そぼろご飯はもちろんアミノライス。しゃけ。年賀状チェック。14時血糖値。重油の立ち会い。15時50分発遠方駅まで徒歩散歩往復して、17時40分帰院。18時湯豆腐鍋と手羽元グリル。ブログ。
17日(水)
スーパーに行ってもバターとか玉子など欠かさず買っていたが、マヨネーズをつい買い忘れる。昔、私の母はマヨネーズも家で作っていたそうな。ええい、自分で作ってやれと、ネットで勉強。卵黄と酢、塩少々に結構オイルをたっぷり150ccで、攪拌器で十分混ぜたが、卵と御酢の温度が冷たすぎたか失敗。

廻日録 12月17日






2012
豪華な朝食
月曜日小雨。5時起床。血糖値94。6時半朝食。焼きホタテ、煎り玉子、豆腐汁、ふすまパン。7時半講義はホルモンについて。仕事はチアに電話指示。年賀状。エクセル図面等。100均へ買い物。絆創膏。ドンキスロープで5往復。昼食エビドリア、ブリ煮付け、ふすまパン。昼血糖値111。家へ食材宅急便を頼む。ふすまパン、ロールと食パン各30こ。万能ソース4こ、万能だし麺つゆ3こ、ブランヌードル、ウインナー、ロースハム。退院して帰ってからの基本食材とする。
16日(火)
だいぶ前のお施主さんから増築のお話を頂いて、打ち合わせに伺った際お昼をよばれることになった。普段お断りするのだが、旬のハモの湯引きを梅肉と酢味噌でいただいてしまった。京都ではハモ料理はふつうだが、忙しない阪神間ではあまり売れていようだ。以来、駅前スーパーでその淡路産のハモを買い込んで、湯引き氷水通して、酢味噌も自分流で作ってほぼ連日食している。



廻日録 12月16日


2012
クリニック特製のロールサンド
日曜日晴れ。衆議院選挙の日。起床5時。ラジオ体操。血糖値92。6時朝食。とりソテー、茹で玉子、ふすまパン。7時半講義、腸内細菌の話。8時40分発徒歩電車9時44分着。駅前からタクシーにてメゾン。臨時総会。久しぶりの仲間、痩せたでしょう、努力苦労してます。事務管理議案について、みんなが読み上げ。賛成多数。総会後、30分しか残されていない説明会で質問が出来なかった方が、踵を返して帰られた。12時。昼食、小若家族と玉子とウィンナーコッペ2個。昼寝は小若が巻き付いて寝られない。
15日(月)
夏至から1,2週間は梅雨が続く。陽が一転低くなり始めてから梅雨が明けて、猛暑が訪れる。そのころには既に秋の気配が忍び寄っているのである。プールの水面を飛ぶ赤とんぼを見受けるようになって、日本の夏は短いことを知る。海(プール)開きは、まだ始まったばかりなのに。


廻日録 12月15日

2012
待ちに待った豪華食事
土曜日曇りのち雨。5時起床ラジオ体操。6時血糖値。早いもので昨日でサプリによる半断食習慣は終了。6時半、入院後初めての、しかも待ちに待った朝食はちょっとがっかり。シラスたっぷりにしょうがのせてあるだけ。豆腐スープ。目玉焼きは嬉しい。血圧上々、講義。8時半医師奥様は薬剤師さんでお嬢さんに代わって談話室。メゾン、断面スケッチ挿入。ほぼ完成。12時挽き肉カレー、といっても
14日(日)
HITTABLEは1967/7/15日付けから再開されます。長いポップ音楽の歴史で最も華やかだった時代を、しばし一緒に体験していきましょう。一夏のことですが、長くて暑い季節だったことでしょう。別ブログ、「ポップス千載一遇」・・乞うご期待。


廻日録 12月14日 鮭群の候


2012
○医師連朝の講義
金曜日曇り。5時起床。自分でyoutube見ながらラジオ体操。1,2,3・・。6時血糖値上出来。7時半、医師は不満。様子見てまた薬は飲まないといけないかも、とおっしゃる。正直厳しい。世間では空腹時109まではいいのにと思うが。血圧129。講義に出てきた新人の方は血糖値600だったと。毎日水4リットル飲んでいたところ、2キロ痩せておかしいなと・・14年間検査なしの果てだったと。講義内容は脳と小腸。8時半お嬢さん談話室。仕事はチアと。12時100均で台紙。昼過ぎ血糖値上出来。
13日(土)
サイケデリックが流行ったのも1967年。音楽では、beatlesから byrds 、yirdbirds  など。いわゆる麻薬の幻覚現象をあらわしたもの。フラワーとサイケは対照をなすということだった。サイケ満点のElectric prunes のI had too much dream last night「今夜は眠れない」は電気麻薬に痺れるデビューだった。


廻日録 12月13日


2012
木曜日晴れ。5時過ぎ起床。6時血糖値上出来は昨晩から支給された強めの薬が効いた。7時半血圧上々。講義。バトは12y邸再生レンガ、目地決め。丹人をCBに返したと。今日から親子の方々が退院と年輩のおばさんも今日で終わり。8時半お嬢さんと談話が弾む。仕事。メゾン給水給湯とオーバーホール。メゾン原稿。昼過ぎ血糖値。15時過ぎ神社のある西方へ、民家周辺を散策。夜医師から連絡あり。22時時点で指定範囲なら薬飲まないこと。指定範囲でほっとする。
12日(金)
フラワー・ムーブメントの音楽で、Paradeも1曲だけヒットを放つ。sunshine girlであるが、それこそ本当にラジオの片隅の奥から聴こえてきたときのことを覚えている。FENという英語放送なので、暫くは誰のどんな曲かわからない状態で、テープに記録した曲を何度も聴いたものだ。もちろん勉強そっちのけで。



廻日録 12月12日

2012
足元暖房
水曜日晴れ。6時前目が覚めてうとうと。6時血糖値更に上々は薬の効果だが、それにしても厳しい数値まで追い込むものとは。血圧上々。7時半講義。今日はグチが多くてノートが半分しか埋まらない。ポイントは体温37度の件。代謝しなければ、省エネ人間として隠居した方がよいとのこと。午前中の仕事、スケッチ写真をチアに送る。図面をまとめるよう。こちらは予算計画のエクセルまとめ。これであとは文章のみ残す。13時徒歩電車で一時帰宅。
11日(木)
やはり1967年の夏が一番じゃないか?1966年も珠玉のヒットが量産されたが、フラワー・ムーブメントはすごかった。Love generationというまんまのグループもいた。彼らはgroovy summertimeの1曲だけだったが。タイトル通り、グルービーという言葉自体も、simon & gerfunkelも feelin’ groovyなどと歌って流行ったものだ。

廻日録 12月11日

2012
散策代謝中の神社
火曜日晴れ。昨日の寝坊ないように早めに血糖値さらに上々。講義室入り。今日のポイントは脳細胞は脂肪とコレステロールでできている・・。血圧上々。メゾン改修のあらましスケッチを開始。構造チダさんと柱補強の相談電話。各階の壁と柱補強について。近々お会いして決着付ける。セキレイがないので文具屋でトレぺ、罫線無い物購入。昼食後と言ってもサプリ。スケッチの続き15時で一旦終了。駅まで往復したら里心ついてきた。一旦帰路して薬局に行ってみると、なんと医師、奥様スタッフがたむろしている。断糖パン、カリントウ等購入。メゾンガレージ夢のスケッチ。この案出来たら画期的。メゾンの資産価値あがるかも。明日はゴーイングホームして、この案おみやげに。
10日(水)
フラワー・ミュージックは、Summer of love 1967年に登場したフラワー・チルドレンに呼応したもの。以前から活躍していたmama’s&papa’sやbyrdsなどに加えてspanky & our gangが登場、sunshine companyも別のひとつのグループ。彼らの3曲、look,here comes the sun、happy、back on the street again、どれも飽きのこない佳曲である。

廻日録 12月10日 熊蟄の候

2012
検査入院中の仕事場
月曜日曇り。昨日の午前午後のウォーキングで疲れが足に来ている。なかなか起きれなくて、2度寝していたら医師からお叱りの呼びつけ。「いつまで寝てるんですか!」慌てて7時半から講義に間に合わせる。この日からしっかり録音と写真。今朝のポイントは細胞と言う工場のしくみについて。8時半血糖値下がった。血圧上々、今までより低いほうだ。メタボ改善が早くも現れている。講義が終わって、医師のお嬢様らしき方の処方談話が済んで、病院に入院費用の大金を預かってもらう。これからは自由時間。午前中パソコン仕事。メゾン給水給湯データ分類。定期報告書提出。午後の血糖値上々。昨日の足の疲れとるには、まずは新しくていい靴を。近くのスーパー内の靴屋で高級歩行用革靴とサンダル。買おうと思ったら大金預けて文無し。近くの郵便局でおろして、
9日(火)
小若と3年目の夏プールを迎えた。1歳半の時、2歳半の時と比べて水に対する慣れが格段に進んでいる。入場するのは、だいたい16時過ぎから。まだ人出は少ないうえ、帰り客も多いので、18時15分前のラストまで約1時間半伸び伸びと水と戯れている。真夏の太陽を反射してキラメク水面をみながら、海水パンツとメガネだけのこの娯楽は50年前と何も変わっていないことに感慨。

廻日録 12月9日



2012
湖一周5キロの散歩
日曜日曇り寒い。多少の寒さとベッドの相性で寝付きの良くないのを耐えながら、6時半廊下の物音で目醒め。食事の時間であるがサプリとだし汁しかない私はお呼びでない。7時自己申告検査、わるくない。一晩眠れば下がるの当たり前と思ったら、そうでもないと言われた。ここでは世界でも珍しく就寝前と起床時の検査をみると言う。肝臓などの働きで朝の方が上がる場合があって、そこを確認するらしい。サプリと薬。7時半から医師の講義1時間。こういうやり方は予想外のユニークさ。
8日(月)
そのsummer of loveに登場したspanky & our gang。いわゆる紅1点グループで、特に大ヒットがあるわけではないが、「思い出の日曜日」というデビューヒットが知られている。それもいいが、like to get to know youとかsunday morningなども、イカシテいる。不思議だが飽きが来ない。どうやら先生はジャズ、クラシック、フォークが混ざったものが大好きで、そのブレンドに妙味があるのだろう。

廻日録 12月8日


2012
病院待合にピアノ
土曜日晴れ寒い。水飲みだけの朝、入院生活の用意。一人7時40分電車徒歩で9時15分崇○クリニック着。いよいよ人生、生まれて以来の入院生活の始まり。念願と言えばそうだが、意外と気負いはない。部屋に荷物置いて早速検査。医師自ら注射針もって30分おき、2時間で5回の採血。2回目に甘いサイダーのようなものを飲み干す。味の素がつくっているらしい。いわば糖分をしこたま飲んで、インシュリンの出方を時系列に測る検査だ。
7日(日)
それで夏になると思いだすのが1967年。アメリカではこの年は、summer of loveと言われて特別なのである。いわゆるヒッピームーブメントが起こりポップ音楽にもそれらしき曲が大流行した。そんな真っ最中の7月15日号からHITTABLEが再開されるのが楽しみというわけである。

廻日録 12月7日 大雪






2012
年賀写真
金曜日晴れ。朝からポークソテー。豆腐と卵汁。メゾン検針の件。午前と午後。11時から年賀の写真撮影。小若グッズの部屋。駅前スーパーで食材。特濃牛乳、カマンベールチーズ、バター無塩、寄せ盛り豆腐、生カキ、やりいか、生ホタテ貝柱、あさり、スモークサーモン。昼食、イカの煮つけ、サーモン、ホタテ。厚揚げ目玉焼き。○○本届く。水温計。図面タイトルと棒グラフ。検針データはこれで読み込んだ。あとは大阪瓦斯の個別シミュレーションを待つまで。夕食、
6日(金) 
ラジオから聴きいれた音楽の記録は、つぶさにHITTABLEとして残ったのだが。どうしても1967年1月から7月初旬までの1冊のノートが見当たらない。もう半年以上たってあきらめの境地。しかし前後のデータや、曲ごとにチャート・ポイントを記録していたことから、何とか前半までは復元したが、その後息切れて今に至った。

廻日録 12月6日



2012
木曜日晴れ。いつもの大学講義はキャンセル。何の病気かと聞かれたが、勝手ですが生死にかかわる、復帰は絶望的と伝える。朝食、温野菜、・・。チア、バトを集合させて、自分の病気のあらましを伝える。バトと特殊建築。医師探し。江○先生は、昔アトピーの子供を見てもらったことがある。でも超混雑で、木曜日14時から手下の先生にしか見てもらえないようだ。バト11時過ぎ12y邸現場へ。配管洗浄で11時過ぎメゾン。
5日(金) 
46年前の夏が1967年ということになる。当たり前のはなしだが、この頃は高校2年の真っ盛り。水泳のクラブ活動と受験勉強とポップス音楽を中心に1日が過ぎ去っていった。何を勉強したかは定かではないが、何御音楽を聴いていたかはバッチリ記録が残っている。と思っていたが、痛恨の記録紛失があった。


廻日録 12月5日

2012
夜散歩
三馬力半通過
水曜日晴れ。バトが12y邸詰めで今日は基礎のみとの話だったが、後に煉瓦も積むからきてくれと。しかし、11時過ぎ行き付けのクリニックで結果を聞く。ヘモグロビンA1Cが11.5、血糖値予想通りの高め。さすがの先生も3年前の再現数値、2度目となると、総合病院へ紹介状を書きますから行ってくださいとの話になる。申し訳ないが、大学講義明日に控えて休講通知。昼食、鶏焼き、野菜サラダ、温野菜。14時丹人にて総合病院へ。ここの医師はこの部門では相当な人らしいが、教育入院を明日からどうですか?土曜日にはインシュリン注射打つと。それは打たない方がましでしょうが、打たないよりよくなる可能性があるんですよ。などと言われて、番頭が家族にも伝えなければならないから考えさせてくれと。廊下に出て2人で相談、
4日(木) 
いわゆるアイドリング・ストップがこのワゴンRには装備されている。最初は慣れないが、ブレーキを外すと瞬間に静かに、キリリと振動してエンジンが入る感覚が何とも言えない。ただ微妙に止まるか止まらないかの時、つまり自分では停まるつもりがないのに勝手にエンジンが切れるのはどうかなと思う。




廻日録 12月4日


2012
火曜日晴れ。朝食白菜と豚肉。でんぷんなし。8時過ぎ電車電車で12y邸9時過ぎ着。すでにバト詰め。シゥー組2人。ポーチ玄関中国レンガ。12y様と勝手口廻り打ち合わせOk。10時半帰路電車電車。バスでメゾン11時半過ぎ。受変電設備保安員と打ち合わせ。12時過ぎ解散、高級スーパー。かつおたたき、よこわフレッシュ。昼食野菜サラダ、温野菜。ヨコワとカツオ刺身。午睡。チアと設備図。夕飯、タラ焼き麹塩。ホウレンソウおひたし。豚肉にら塩麹。切り干し酢漬け。
3日(水)
 新アルトが車検に出ている間、Rワゴンが代車になってCB登場。軽でも最近はゆったり感がちがう。丹人ほどではないが天井高、ハンドブレーキのないがアームレストのあるフロントシートなど。しかし何と言っても、停止時の自動エンジンオフとスタートするやオンとなる、いわゆるアイドリング・ストップが一押し。

廻日録 12月3日 成冬の候

2012
月曜日曇り時々雨。メゾン個別給湯の図面。昼食うどん。14時見学者12y邸の近くの方。16時退場。番頭が最近痩せない?と面と向かって疑問を呈する。さすがに、もうごまかしも言い訳も聞かず、観念して近くの行きつけの内科医に行く。
2日(火) 
珪藻土やモルタルの袋詰めの重さは25kgである。20㎏のものもあるが、一段と重さがこたえる。以前の体にこの重さが宿っていて平気だったことが信じられない。街で見かけるメタボな人を見掛けても笑えなくなる。重さが人体に宿るということは、それほど悪魔的と言えるかもしれない。



廻日録 12月2日




2012
日曜日雨のち曇り。保守点検業者がほぼ決まって通年度の予算計画の確認エクセル。また土曜日の臨時理事会の議事録。夕方散髪の小若訪問メゾンへ送迎。
1日(月) 
水泳はもともと海や川でするものだった。それが戦後或いは高度成長期に、自然そのものが汚染されて、人工的なプールで泳ぐとなって、さらに温水プールで年中するものということになった。若い時に4月下旬には外部プールで練習してきた経験を持つ者には、やはり屋外プールの魅力は、海とは違った独特のものだと思い、感じる。自然と人工の接点、或いは新しい自然ということかもしれない。


廻日録 12月1日


2012
土曜日晴れ。昼食半ラーメン。13時メゾン。管理員引き継ぎ巡回ツアーのまえに臨時理事会。保守点検業者の報告と内定。役員一同でツアーに廻り15時終了。帰路。駅前スーパーで食材。パンドミー、欧風パン、トマトケチャップ、シーチキン、コンビーフ、きのこボロネーゼ、蟹のペペロンチーノ、ほうじ茶、かき燻製、フルーツミックスゼリー2こ、焼鶏バイキング2こ、特濃ミルク、大根、バナナ、ブナシメジ、こばんあげ、ピザ。夕食後、議事録のまとめ。