シーダ・バーンのブログへようこそ。
これから家を建てようと思う人に伝えたい建築家の日々の仕事ぶりを綴っています。
学生さん、社会人の方々にも参考になれば幸いです。
なお、当ブログでは、人物、場所、日時等が特定できるような表現を控えています。



道楽草
 みちらくそう
2017年2月4日土曜日晴れ
「バックテーブルとヒットテーブルご案内」リンク!
50年前のマイブーム・チャートHITTTABLE」は半年原本紛失。復元版をエクセルで公表。新年5週目№1は、全米ではさっぱりだったサークルの直近ヒットが2週連続トップ。結局新年1月の№1は4曲ともアメリカの評価との差大だった!全米は「アイム・ア・ビリーバー」、モンキーズの6週目。注目はフィフス・ディメンションの登場。まるでママス&パパスの黒人版。というのもプロデューサーから作曲まで共通した。味付けはソウルフルになるのも当然。当時のチャートはbillboardcharts/hot-100/1967-01-28で。バックテーブルはhttp://backtable1964.blogspot.jp/まで。

廻日録
2016年~2007年の2月4日 
かいじつろく
立春初候・東風解凍
えいっしゅん・はるかぜこおりをとく
2016年木曜日晴れのち曇り
「バックページ~命日の記憶・82リンクあり
カレン・カーペンター1983年2月4日、1950年生の32歳。死因は急性心不全だが、以前から過食症拒食症を繰り返し、摂食障害があった。年齢でいえば自分と同級、もう30年以上前のことになるか。声がよく通り、お兄さんとのコンビ、カーペンターズとして爆発的人気。お兄さんの編曲もよく、コーラスだけでなく全体がハモッた。ただ、折からのロック・ムーブメントの最中で、評価損のところはあった。お気に入り曲は数えきれないが、例えばfor all we knowのバグパイプ・イントロ。もう1曲goodbye to love、これはお兄さん作編曲。などなど、聴きだしたら止まらなくなった。

レンガ雰囲気上々
7時半発、A-BIKEトラヴォイ輪行。8時過ぎ14x邸着、外構工事レンガ積み。シーュー組2人。退場時携帯忘れるも、Sk駅から新幹線。13時Hm駅着。バスにて小若お迎え。途中コンビニSelで寒天ゼリー。15時半Hmスポーツで体操教室。バスにて帰路途中Hm駅駅中トンカツ店Wkでトンカツ。

2015年水曜日曇り時々晴れ。
田舎屋風
「ブームテーブルご案内
アーティストの曲を複数表記にして、チャート付けする第2弾。ズンバ・バージョンのアーハが強い。ミーガン・ニコールはユーチューブで、最近の聴きなれないカバー曲をやっている中、1990年代のブライアン・アダムスと近年聴き覚えのあったピンクの大ヒットが耳に留まった。トレーディング・イエスタディは「ラスト・ユニコーン」の被せ音楽から2年くらい前に発見したものを思い出した。2000年代以降のお気に入りは随分少ないが、僅かでも印象に残るものがあって嬉しい。詳しくはこちらへ。boomtable.blogspot.jp

終日納屋組。

2014年火曜日曇り

薪小屋へ納品
山歩きその4。自宅から最も近いMyコースの詳しい資料はない。何回か進退を繰り返し、徐々に慣れようという考えだった。しかし、途中で引き返した時、九十九折(つづらおり)に気付かず直降してしまった。踏み道を踏み外して降りると、落ち葉や砂土でズルズル滑ってしまうハメに。下は急斜面の谷底・・危うく木の根っこを掴んで元に這い上がった。


薪の買い付け
14y邸のCAD図面のチェック。11時過ぎ100均へ剪定の鎌を買いに、在庫なくて剪定鋏購入。そのあとバスに乗り遅れ、行く先違うバスに乗って、Reコースまで徒歩。山道に入って雪模様となる。岩場にかかってのぼり断念。入り口付近の別道を選定しながら探索。いづれも途中まで。帰路、東行きバスに乗って駅前スーパーCp、オリーブオイル、醤油、アルペンザルツ、絹厚揚げ、豆腐、ブリアラ、野菜見切り品、ブラックペッパー、もやし。14時過ぎ帰宅。昼食後、丹人にて薪販売の工場に。35束、350キロ積んで帰路。薪小屋へ手搬入。夕刻番頭とSmプール。
道楽草
 みちらくそう
2017年2月3日金曜日曇りのち晴れ
「バックページ~命日の記憶・111」リンクあり
バディー・ホリー1959年2月3日。1936年生の22歳。死因は飛行機事故。今やロックンロールの元祖として超有名なのだが、少なくとも当時、いや今でも日本では無名、アンダーレイト。ビッグヒットがなかったせいだろう。50年代後半はプレスリーの時代だった。大好きなイギリスの60年代グループ、ホリーズは彼の名前からとったという話、私にとってショックだった。バディー・ホリーを知らなかったから。それ以上に、ビートルズをはじめとして、多くのイギリスのグループが、彼のバンドスタイルを真似たものだったという。ホリーの版権を所有しているポールは3コード、バンド、立って楽器を弾くスタイル、ビートルズはクリケッツの真似から始まった」と語っている。まさにビート・ポップスからロックにつながる音楽の元祖だった。


廻日録2016年~2007年の2月3日 
かいじつろく
2016年水曜日曇り
「バックページ~命日の記憶・81リンクあり
福沢諭吉1901年2月3日、1835年生の65歳。西周の同時代人。武士(中津藩士のち旗本)、蘭学者、著述家、啓蒙思想家、教育者。大柄な人物・・文字通でも身長173cm、体重70kgくらい。言うまでもなく日本の急激な西欧化のリーダー。歴史的評価は圧倒的だが、批判的な論もある。その後の大戦、敗戦につながることを思うと、まして戦後の繁栄ぶりの、「どこか空貧し」さを感じれば、功罪は分かれるのではないか。彼一人のせいではないが。


解体終了
A-BIKEのみで輪行。9時前16x邸解体現場。バト詰め。16x様と打ち合わせ後、退場10時半。ホームセンターKnに立ち寄って、12時半帰宅。ブログ、16x邸軸組み訂正。夕方老舗肉店Tzで、豚バラスライス、牛ハンバーグ、豚ローストンテキ用。

2015年火曜日曇り
地図にある道
「地図にない道・ある道
六甲山には地図にない山歩きの道が、意外と無数にある。意外といえば、地図にあってもほとんど知られていない市中の道もあること。こういう道、徒歩では時間がかかるが、モールトンだと楽に発見できる。先日通った、最寄り駅から04z邸へ至る徒歩最短ルートは、舗装の真ん中にペンペン草が生えている道だった。今日も14y邸から帰る道は、何とかの小径が川沿いに延々と続いていた。こちらは、山歩き風の踏み跡道で、自転車の轍も若干あったが、自然に戻っている風情。どちらの道も、ひっそりと歩く健康維持?老人、に数回出会っただけ。自転車乗りには車に脅かされるよりは、こんな静寂感に溢れる道がいいのかもしれない。



座敷小屋
モールトン輪行。14y邸現場10時前着。タケちゃん組3人。2階床張り続き。14時半帰路。川沿いの誰も通らない荒れ果てた道沿い、Ak駅まで。電車。下車、国道スーパーGc、ジャージー牛乳、卵、炭火鶏、豆腐、ブロッコリー。

2014年月曜日曇り
山歩きその3。自宅から最も近い山道はMy コースと呼ばれている。立派な市の観光課推奨のハイキングコースである。しかし、初心者にとっては大変な恐怖を感じるので、数回に分けて徐々に探検していくしかなかった。詳しい地図や現地標識がないから、進んでは戻り進んでは・・と言う調子。


CB歴代のポーチレンガ
13x邸便所廻りの最終チェック。番頭、バトと打ち合わせ。10時半過ぎ、山歩き。ReコースからMyコースの一周廻り。Reコースに踏み入れたところで、山を整備しているおじさん、篤志家に遭遇。里山を取り戻す作業を10年やっているという。こちらも、今日は軍手で落ち葉掻きをするつもりと伝えると、自然に無駄はないからどんどん脇に片づけてと。気分よく一仕事済ませられた。下山はバスにて、駅前スーパーから帰路。食後、13y邸の外壁下地とレンガタイルの仕様で思案。今まで玄関土間とポーチに使うことがあったレンガの在庫が底をつき、新しい窯で焼いてもらうことになる。過去の3種類を参考に、希望仕上がりの目鼻をつける。夕方、保険屋と工事保険契約。年間随時の工事に適用可能。


道楽草
 みちらくそう
2017年2月2日木曜日雪のち晴れ
「携帯隠れ」
昼過ぎに何度も電話をしていたのに、夕方出かけようとしたら電話機がない。外出中落としたとか、置き忘れたとではない。「携帯忘れ」って誰にでもあることのようだが、これは「密室ミステリー」じゃないか。先日もグリーン車切符忘れ事件があっって、それはすぐ見つかった。今度は何度探しても出てこない。電話をかけてもらっても「電源が切れているか、電波の通じない地域・・・」との通知のみ。「神隠し」かもしれないし、とんでもないフォアゲットかもしれない。


廻日録2016年~2007年の2月2日 
かいじつろく
2016年火曜日曇り時々晴れ
「いらっしゃい!ごめんください?
いつも腸詰ソーセージを買う欧風惣菜屋さんがある。結構流行っている。平日の開店早々か閉店間際、空いているのを狙って店内に入る。ショーケースが何故か高くて1800くらいあるから、お互い目が合わない。今日も店内に入るが「いらっしゃいませ!」と言われないので、こちらも黙っていたら、静かなまま。作業スペースを見ると、店員が事務処理に夢中。ちょうど、厨房の人が出てきたので、「扉に鈴でもつけてください」とお願いした。その話を知り合いに話したら、「客が人のスペースに入るんだから、ハロー(こんにちは)とか、声をかけるもんですよ」と返された。この店は欧米か?だったら、店員からもウェルカムって言うもんじゃない?
アクセント・リュック

A-BIKEトラヴォイ輪行。8時14x邸着。シュー組2人、束石、レンガ積み。13時半帰路。



2015年月曜日曇り時々晴れ
「町並みを汚したのは誰
50年前の1月30日、全米ヒットでwhat have they done to the rain?という曲が初登場した。「彼らは雨に何かした?」という反語であるが、邦題は「雨を汚したのは誰?」と、より直接的になっていた。12x邸の古い町並みに、シーダ・バーンの門を建てているが、現場にいて、そんなことが思いついた。what have they done to the street?⇒「町並みを壊したのは誰?」である。近くに大正モダンともとれる近代建物があるが、それとは全く比較にならないほど、安っぽく薄汚れたファサードの建物は、紛れもない戦後昭和モダニズム住宅だろう。気を許すとこんな姿になってしまうとは、モダニズム云々はまるで奇術だったのでは、という感さえしてくる。

守礼門調

8時前発モールトン輪行。途中特急乗車。Ssk駅下車、13x邸現場。門瓦工事、造作工事。タケちゃん組3人と瓦屋さん2人。バト詰め。14時半帰路。最寄駅近くの100均ショップSr、パンク修理セット、自転車カバー、B5リングノート。続いて食堂。トン汁、玉子焼きネギ入り、サバの塩焼き。Td駅まで特急乗車。下車後、食品スーパーPy。ブロッコリー、もやし、グレープフルーツ、あまおう、バナナ、ブリ、きはだまぐろ、メンマ。



2014年日曜日曇り。
山歩きその2。市内には山と呼べる山が多くないから、皆さん多方面に山歩きを求められる。逆に言うと、市内の山道は、あのロックガーデン沿いのゴールデンコース以外はひっそりとしているということ。自宅から近い山道も例外ではない。もともと自然に入っていくから人間様と群れることもないから、それはそれでいい。




登った山は名無し山?
朝からどんより。予定の山歩きは単独で。市のハイキングコースでMyコースから分岐した道が住宅地図の端に記載があるが、その検証を目的にする。しかし現地は踏みあと定かでなく、笹も伸び放題の荒れ路で断念。正規MyコースからReにコースを経て帰路。途中道の落ち葉を、お掃除しながら。ちょっとはましなコースになる。下山してバスに。駅前スーパーと老舗肉屋で牛オーダーカット、上牛ミンチ。昼食後、午睡。駅前スーパーCpで、ヨコワ刺身、豚バラブロック、ヨーグルト、スタウト、エビス、春キャベツ、もやし、だいこん。夕方今度はスイミングへ丹人にて番頭と。例の250mから減距離インターバル。休日の混雑で合計675m18時前帰路。ヨコワ刺身とステーキ。オーダーカット、部位はクリ。

道楽草
 みちらくそう
2017年2月1日水曜日曇りのち晴れ
「厚切りトンカツ」
肉店や惣菜屋でトンカツ類を売っているが、どれも大したもんじゃない。老舗のTzがましかと思っていたが、肉厚が薄いので食感が・・。つまり家で下ごしらえして揚げるしかない。2,3センチの厚切り肉に衣を薄くすれば最小限の甘味で食べられる。ということで、2度揚げ厚切りトンカツに挑戦。肉の中のほうは桜色のジューシーが堪らないが、タイミングを間違えるとレアになって噛みごたえに往生する。まだ修行中。


廻日録2016年~2007年の2月1日 
かいじつろく
2016年月曜日曇り
「レンガ積みと小学生
道路沿いでレンガ積みの工事をしている。そこそこ大通りだし、朝夕は通学路にもなっている。小学生をはじめとして多くの人が通る。その工事の様子を眺めながら、ある少年が言った。「恰好いい!」と。レンガ積みが、なんで格好いいんだろうと、その時は思ったが。次に母娘連れがやってきて、女の子が「何の工事なの?」とお母さんに、しつこく聞いている。それでわかった。レンガ積みは手間のかかる湿式。巷では壊滅していたはずのもの。その状況に敢えて挑んでいる姿、形が、子供の気持ちを揺さぶったのかもしれない。
ベルギーレンガ

A-BIKEトラヴォイ輪行。14x邸9時前着。シュー組一人、レンガ積み。13時過ぎ帰路。夕方国道スーパーGc、Kwiヨーグルト、豚肉、卵、昆布、納豆。向かい散髪屋Doで散髪。欧風惣菜屋Mgkで腸詰めソーセージ。酒屋スーパーYyで、大吟醸酒、カマンベール。鶏専門店Ty。番頭は午前中15x邸現場、午後パーソナルピラティス。




2015年日曜日曇り時々晴れ
反転建具
「内外逆転
シーダ・バーンに付属した小さな平屋のアトリエはまるで広縁のような雰囲気があって、建具も南側にガラス戸、北側の通り土間側に雪見障子戸を建てこんでいた。昨日、それを入れ替える工事をお願いした。先日、04z邸にお譲りした同じガラス戸があったのだが、その外側に部屋が増築されて、間仕切り戸に変身していた。それは意外だったが、透明ガラス効果で部屋が拡がった感じ。ならば、我がアトリエもという番頭の実行力のおかげで、出来栄えに大満足のお休み日となった。

親切なお兄さん
夕方、新アルトのバンパーガード取付け。シートカバーなどでお世話になっているところにお願いしに行く。本来はそういう作業はしないのだが、部品好きのお兄さんが、興味本位で取り付けてくれた。ありがたい。帰路スポーツクラブに立ち寄って、入浴のみ。帰路途中、国道スーパーGc。ブルーベリー、きゅうり、ジャージー牛乳、さんま塩焼き、サバ、豚薄切、ヨーグルト、小岩井ヨーグルト、やきとり、惣菜、卵。


2014年土曜日晴れ。
ここの所の話題は山歩きにつきる。市内にも色々な山歩き同好会がある。少なくとも4つ5つ。特にお年寄りが大変盛んである。、市内外の六甲山だけでなく関西一円へ週末山歩きをしているようだ。市内の山というのでは狭すぎるのか。調べてみれば市内の山名はそれほど多くない。名のあるのは鷹尾山と荒地山だけ。市域境界でもゴロゴロ岳、東おたふく山、なかみ山くらい。



09x邸再訪
7時半朝食なしで出発。電車、電車で09x邸再訪。塀の笠木にの件で最終おさまりチェックの後、10時半、帰路。Os駅で途中下車、デパ地下Hs百貨店でブリかま、など。駅前スーパーCpで、鶏もも、野菜見切り品、ヨコわ刺身、卵、薄揚げ、いちご、白ねぎ。帰宅12時半過ぎ。昼食、午睡、個人的領収書整理。ブログ。Smプールへ丹人にて番頭と。夕食ブリカマ。




道楽草
 みちらくそう
2017年1月31日火曜日晴れのち曇り
「バックページ~命日の記憶・110」リンクあり
アレクサンダー・ミルン1956年1月31日。1882年生の74歳。死因は?クマのプーさん』シリーズで有名1人息子、クリストファー・ロビンのために書かれた。子どものための本によって有名作家となったミルンは、肉にも「子どもたちが喜んで読むという以外になんら芸術的な報いはない」といっている。一流の謙遜話かもしれない。子供時代、ハーバート・ジョージ・ウェルズに教えを受け、大きな影響を受けたと言われることからの推察だが。


廻日録2016年~2007年の1月31日 
かいじつろく
2016年日曜日曇り
「バックページ~命日の記憶・80リンクあり
西周(にしあまね)1897年1月31日、1829年生の67歳。半身麻痺の末死因は?啓蒙家として、西洋哲学の翻訳・紹介等、哲学の基礎を築く。西洋語和製漢語として、多くの訳語をつくった。芸術とか技術、議会とか自由とか、心理とか哲学とか・・・無数。今でも疑念なく使われているのがスゴイ。いつも感心するのは、SCIENCEを直訳すれば「知識」となるところを、「科学」としたこと。これは西欧人の認識が部分(科)を統合する方法だったから。なるほど、大学では「学科」に分かれているでしょう。
配置完了

小母宅の室内整理と近所あいさつ。18時帰路。車内プレモル。





2015年土曜日晴れ、曇り、小雪
「zumba-ha※リンクあり
昨夜は2週間ぶり、2回目の参加だが待ち遠しいズンバ・レッスンがあった。狙いはa-haの代表曲take on me のズンバ・バージョンのフィットネス・ダンス。目標は雲の上にあるが、何とか体裁を終えることができて楽しかった。このズンバ、他にもたくさん曲があるのだが全然メロディを、したがって振り付けも頭に入っていかない。一方、かねてから曲だけだったらa-haの2番目のヒット「シャイン・オン・TV」のほうが、 より好きなわけで。つまり、zumba+a-haで私の中で最強のtake on meブームになったことになる。曲だけでもないダンスだけでもないこの重合現象をzumba-haズンバーハ現象と呼ぶことにした。
古民家調

終日納屋組。アトリエの建具変更をダリ切込み終日。外部側に障子、通り土間側に硝子戸を入れ替え。

2014年金曜日晴れ。
朝食風景
プール、そして山歩きの話まとめ。プールでの変則インターバル練習もこなし、ふくらはぎ筋肉も落ち着いた。里山歩きも再開して、体組成計で計測すると、筋肉量体重62㎏に対して52㎏、基礎代謝量も1500kカロリーと上向いてきている。体内でのブドウ糖製造は筋肉等タンパク質から作り出すといわれるが、十分な運動とタンパク摂取によってその筋肉が細っていなければ、まずは心配ない・・というのは素人考えだろうか。

10時過ぎ04z邸ご主人がご訪問。廃材の様子を見に来られて、2階ダイニングでコーヒータイム。「シーダ・バーンはまるで、ネパールの民家のようですね」と、お褒めの言葉?12時前ご退場。午睡。14x邸スケッチ。夕刻、保険屋さんと打ち合わせ。