先日書いたミュージシャンで現役ムーディー・ブルースのJustin haywardが最近のお気に入り。43年前の「the actor」という曲であるが、とってもメロディアスで後半は絶唱型になるところが、何やら日本の歌謡曲に通じる。アイリッシュだから共通点が多い。でも根っからの歌謡曲嫌いの私が何故?たぶんコードが違う、ちょっと複雑なニュアンスを工夫しているからだろう。このへんは言葉では伝わらない音楽特有の表現力になるのだろうか。その意味で元スーパートランプのroger hodgesonも同じ。1950年3月生まれのまぁ!同級生。「two of us」が聴きたくなった。
廻日録 8月6日
2012年
![]()  | 
| いつも元気な建具屋ダリ | 
| (上)プロシードの帰還 (下)金魚もどきすくいの小若  | 
2010年![]()  | 
| ダリ建具に渡り廊下ちょっと改造を頼む | 

2009年
木曜日
08ey邸 ガレージ床出来上がり
2008年
水曜日
08ey邸 べた基礎シート張り
2007年
月曜日
レンガの積み方スタディ




