みちらくそう
2017年1月23日月曜日晴れのち雪。
※テリー・キャス、1978年1月23日。1946年生の31歳。死因は自動拳銃の暴発。ロックの興隆期、中でもシカゴ・トランシット・オーソリティは特別だった。そのリードギターの存在感は格別。メンバーはロバート・ラムやピート・セトラが有名になったが、もとはテリー・キャスの圧倒するバンドから始まったと言って過言でない。長髪のジーンズ・ファッションでグイグイ押すギターとボーカル。ブラス・セクションがからまると、ますますパワーが・・。デビュー作1曲目の※「イントロダクション」が全て。ジミヘンとは違う魅力のわりに、アンダーレイテッド。
2016年土曜日曇り。
「楽しいですか?」
小若家族の引っ越しのお手伝いの日。アリさんの移動と同時に、丹人にて移動。途中の坂道をのぼっているときに、1か月くらい前のことを思い出した。「小若、この坂をリヤカーでのぼってた時、歩いていた二人の外人さんから、声をかけられたよね。何て言われたんだっけ?」「楽しいですか?じゃない?」「そうそう。こういう言い方って、外人しか言わないよ。さすがだね・・。」
連休の小若と午前中グダグダ。最寄り食品スーパーFoにて、Id牛乳、Kiwヨーグルト、人参、地場野菜。寒中見舞い宛名書きの残りと、ダンボール整理13時半A-BIKEと輪行。Hm駅から新幹線。駅売店で買った缶ビール・プレモルとゆで卵Tmg、いざ食べようと袋を開けるとビールは漏れ卵は割れる不良。原因が咄嗟にわからず困惑・・。17時過ぎ納屋組。
2015年金曜日曇り。2017年1月23日月曜日晴れのち雪。
「バックページ~命日の記憶・109」※リンクあり

廻日録2016年~2007年の1月23日
かいじつろく2016年土曜日曇り。
「楽しいですか?」

![]() |
ヒビ |
![]() |
ワレ |
「バックテーブルご案内」
めでたく№1の「恋のダウンタウン」、いつ聴いても颯爽とする。すると1週先輩の「ふられた気持ち」も、後塵を拝しながら2位に付けた。世紀のツーショットでしょう。ところで、Petは、「愛のシャリオ」というヒットをヨーロッパ各国で№1にしたが、当時何故か日本ではヒットしなかった。もちろんアメリカでだめだったから。ところが翌年、リトル・ペギー・マーチが「アイ・ウィル・フォロー・ヒム」でカバーすると、全米№1、したがって日本でも大ヒットとなった。こういうことがあってはたまらない。情報操作があって、よい曲を逃してしまう時代だったんですね。詳しくはhttp://backtable1964.blogspot.jp/
![]() |
小屋裏好き |
終日納屋組。昼前小若と番頭と老舗肉屋。トンカツとコロッケ。14x邸へ預けていた自転車を回収、帰路、14x様のショップたちより。食品スーパーPyにて、あまおう、ランプステーキ、ももステーキ、豚バラ、シャウエッセン、ブリ、ハゲ、きはだまぐろ、卵、メンマ、きゅうり。夕刻、小母出張帰り。小若は赤ちゃん寝。バトは13x邸現場。
2014年木曜日晴れ。


2013年水曜日晴れ後曇り。
食材の激変 |
2012年月曜日晴れ。