シーダ・バーンのブログへようこそ。
これから家を建てようと思う人に伝えたい建築家の日々の仕事ぶりを綴っています。
学生さん、社会人の方々にも参考になれば幸いです。
なお、当ブログでは、人物、場所、日時等が特定できるような表現を控えています。



廻日録 10月28日 霎時の候

2011年
金曜日晴れ。週半ばは木枯らしが吹いたり冷え込んだりしたが、今日は暖かい一日。午前中、11x邸の試算表を整備して11x様に途中経過をご報告するとともに、残金の予想追加額をお願いするメール。以前は金額ともなると私の専権事項だったが、今はマナの検討を経てかなりの作業を補ってくれている。私は11y邸の昨日の視察古煉瓦報告。写真添付メールで、選定にあたっては複雑な要素もあって11yさまに電話連絡をお願いしておいた。11y邸の製材見積もり期限が近づき、バトが軸組みまで修正を終えたとの報告。
早昼の食後メゾンへ。まずBS難視聴問題につき、屋上アンテナのメーカーを目視し、関連会社へ連絡。次は大規模修繕1年点検の補修箇所の確認、それから小若のところの収納家具設置の具合を見る。これは本棚とおもちゃ入れの収納付。スェーデン製の数百円のケースを引き出しにする廉価バージョン。塗装は杉に水性ペンキで木目が出る。納屋組戻ると道路角々に警官立ちがものものしい。ガードの交差点で出会いがしらの事故らしい。納屋組の周りは3ヶ月に1回はある多発地帯である。信号がなく、見通しの悪い片方優先道路が原因に決まっている。交通規則を守るか信号を付けるかどっちだ? 15時前、メゾンの植木メンテの見積書受け、内容詳しく聞く。これで3社目である。夕方、1回目講義録のまとめを終えて、チアの作業状況をみる。11b邸のエクセルプランと模型が進行している。ところで講義録だが、QAのブログ化についてやりとり。まず個人対応でまとめる。個人名はあだ名で。アンケート形式といえば全体統計のためだが、これはあくまで個人とのダイアローグとしたい旨、まとめ名人のチアにつたえる。その最中防水屋ボムが池の防水材料のカタログを持参して訪れる。これでサンプル取り寄せてというところまで。11x邸、バト詰めは来週から。クム、オリの造作継続。

2010年
木曜日雨。講義5回目。電車タクシーで9時半着。のんびり昼食とり、15時帰路につく。10z邸は設備工事。10y邸バト、残工事。夕方フェリーで10z邸に向かう。
10y邸










2009年
水 晴れ 終日事務所。09x   バト詰め。クム大工 便所カウンター 化粧板。 設備屋3人 仕込み。 水質調査屋。 09xご主人打合せ1520分~1620分。タイル屋の設備器機納品 便器1個納品間違い。08ey邸 タケ2人 薪小屋終了。
09x邸 本棚
08ey邸 薪小屋











2008年
火 晴れ プロシード 9時40分11y邸着。クム1人 蹴込化粧板。 カニ板金2人 奥付け 雨樋 煙突小屋。 ケイカル板購入。  奥様と16時 近隣あいさつも留守。17時半帰路。08z邸 タイル屋1人 洗面台 キッチンカウンター。