シーダ・バーンのブログへようこそ。
これから家を建てようと思う人に伝えたい建築家の日々の仕事ぶりを綴っています。
学生さん、社会人の方々にも参考になれば幸いです。
なお、当ブログでは、人物、場所、日時等が特定できるような表現を控えています。



道楽草
 みちらくそう
2016年12月14日(水)曇りのち雨
「センサーLED」
朝晩のオンオフが自動になる。タイマーを加えると深夜でもオフにできる、などと住宅の照明設計では考慮してきた。最近のライトは白熱→蛍光灯→LEDと進化が著しい。特に最近のLEDは人感センサー付きというのが出回ってきた。これは人が近付くとオンする。居なくなると数分で消灯する。主に玄関やガレージ防犯用の発想だったと思う。部屋に応用すると、スイッチに触れずにオンしてくれることが心地よい。それで各部屋に一灯付けておくようにした。部屋移動するとまるで「いらっしゃいませ」と言われているようだ。

廻日録2015年~2007年の12月14日 
かいじつろく
2015年月曜日曇りのち晴れ
「クリスマスソング3リンクあり
今までCDなどで購入したクリスマス・アルバムがたくさんある。1枚選んでとなれば、デュオグループ、アメリカの「ホリデー・ハーモニー」となった。この中から、アーヴィン・バーリンの1944年作、white christmasを。なんと、彼らの大ヒット「ティン・マン」のリフに乗っけた爽やかな演奏。もともとビング・クロスビーをはじめとして、世界で最も売れている歌。幼少のころ、この歌の背景に特急列車が走り抜ける映像が頭の隅にある。1954年暮れの公開を、若干5歳の子供が見ていた?・・・う~ん、あるいは2年くらい後のテレビ放映だったかも。
そうじ

ネット注文・・・バーレイ・トラヴォイ、低糖パン。昼過ぎ食材マーケットPyt、ブロコッリー、新キャベツ、ホソモヤシ、バナナ、レーズン、クルミ、和牛シチュー用、たこ、たら、生わかめ、卵。スポーツクラブ、Eet。マンツーマン、ピラティス。夕方鶏専門店Ty。




2014年日曜日晴れ。
「kikutake・moulton・6]
昨日から寒さが一段と厳しい。30年前の欧州研修も寒いことには引けをとらなかった。冬のドーバーを挟んだイギリスとオランダだから。13日にはアムステルダム・スキポールからローマ。トランジットですかさず海洋都市ベニスへ。市役所であの地盤沈下対策をヒアリング。夕食は自由行動で、一人ベニスの街を彷徨って、とあるレストランで肉のコース料理をいただく。客は、もう一人。身なりはみすぼらしいが、ゆっくりコースを食している様子は、ヨーロッパの文化はさすがだと思った。



帯状疱疹の回復ということで、スポーツクラブのレッスン参加へ。そうでなくても久し振りのダハ先生のヨガと姿勢改善。

2013土曜日 晴れ。
ステーキの話その2。このブログの作家は御年80歳で、コロンビアローズのテレビを見て夫妻とも肉を食べだしたそうである。当方も既に肉食だったが、このテレビ以降週p2日はステーキ派に変身、しかも、厚切りをレアで食すという番頭にならうことに。


02x邸再訪
昼前駅前スーパー、野菜見切り品、くろだいお造り、はげお造り、生かき。13時半電車にて02x邸再訪。最寄駅前見学の方と合流。ご夫妻から暮らしぶりのお話をいただく。15時過ぎ解散。最寄り駅のスーパー、よこわ刺身、かに身、ゆでたこ、石かれい、メイタカレイ、赤足エビ、たら白子、ほたて貝柱。番頭と徒歩にて帰路、約1時間。夕方、いつもの駅前スーパー、バター、もやし、天然ひらめ刺身。14y邸基本構想書郵送。



2012金曜日曇り。
○医師連朝の講義
5時起床。自分でyoutube見ながらラジオ体操。1,2,3・・。6時血糖値上出来。7時半、医師は不満。様子見てまた薬は飲まないといけないかも、とおっしゃる。正直厳しい。世間では空腹時109まではいいのにと思うが。血圧129。講義に出てきた新人の方は血糖値600だったと。毎日水4リットル飲んでいたところ、2キロ痩せておかしいなと・・14年間検査なしの果てだったと。講義内容は脳と小腸。8時半お嬢さん談話室。仕事はチアと。12時100均で台紙。昼過ぎ血糖値上出来。
体温計ゲット。パチンコ屋ビルのスロープを借りて5階まで往復。18時今度はドンキのスロープ、2階建てを5往復。夜半血糖値上出来。明日朝は絶対下げなきゃね。バト現場は昨日で終わり。


2011
水曜日晴れ。

11y邸 池養生
新アルト朝9時11y邸ジマ設備のマタと池排水管とバルブの打ち合わせ。マタは少々疲れた風貌で、毎晩12時まで働いているらしい。年内の工事は難しいかも。池の掃除などして納屋組へ戻る。ちょうどタケちゃん大工から電話。朝の相談の件を答えるが、現場に図面と新調したばかりのスケッチノート忘れたこと判明。ちょうど居合わせた小若と忘れ物をとりに再度現場往復。
シーダ・バーン
建築的イルミネ
午後電車地下鉄、プロシードにて大学講義。今日はサビでヒートアップ。つまり一般の人からの質問で、住まいづくりにあたって構造は何が最適か?ということが話題になるが、それぞれの特徴を生かして・・などという答えが通常である。しかし。考えてください。1000年以上の木造は、つい近代の鉄骨やコンクリートとは核が違うのですぞ。木造は単なる構造ではない別格のものと認識してください。打ち放しコンクリートなどはたかだか構造材でしかないんですから・・。学食のあと帰路。21時半帰宅。迎えは建築的イルミネのシーダ・バーン。

2010火曜日曇り。

10ex邸 足場打合せ
10z邸 階段位置決め
10z邸プロシードで8:10着。床、大工3。 夕方フェリー。メゾン、モコ。足場見積、 ダイサン1。10ex邸モコ、足場打合せ ダイサン1。                 
現場速報-10z邸(準備中)




09x邸 キッチン搬入

2009
月曜日晴れ。

メゾン 小若の部屋、タケちゃん大工 洗面台。 09x邸 ジム大工 キッチン等据付 クム大工 化粧板 バト詰め。



2008日曜日




06y邸吹き抜け手すり
06y邸手すり見おろしDK
2007土曜日









08x邸 模型