シーダ・バーンのブログへようこそ。
これから家を建てようと思う人に伝えたい建築家の日々の仕事ぶりを綴っています。
学生さん、社会人の方々にも参考になれば幸いです。
なお、当ブログでは、人物、場所、日時等が特定できるような表現を控えています。



昨今草
さっこんそう
2015年10月6日(火)快晴
「天井高
最近、来客打ち合わせは付属アトリエで行うことが多い。アトリエは旧家の下屋部分を改造したもの。当初は2350ミリ程度の天井高だったものに、小屋裏床を設けたため、何と天井高1880となってしまった。私が立ったときはもう頭すれすれだが、ソファーに座ると何とも言えない落ち着きが出てくる。今日の打ち合わせのお客様も、この天井高さが気に入ったと仰ってくれたが、お世辞ではないと思った。まさに納屋に暮らす感覚は、常識からは想像しがたいだろう。


廻日録2014年~2007年の10月6日 
かいじつろく
2014年月曜日台風一過雨のち晴れ。
台風過ぎて
「世間ネタ・夢叶う?
現役長寿で名高いHh氏が最長寿を目指すという。長生きしたい、健康でありたいと願うのは誰しもだが、現実はそうでもない。夢とか願いは必ず叶うという人もいれば、無意識・無欲でこそ達成できるという人もいる。結局、どうなろうと結果が答えるのみ。その結果で気になるのは、やはり人間の寿命か。もともと人のカラダ(に限らず生物)は精密に出来ている。その長寿を実現した現代文明だが、あくまで平均的にである。寿命の振幅が大きすぎるのは、個人的事情によるものでは説明はつかない。楽観は禁物だ。
11時過ぎモールトンにて国道スーパー、さんま塩焼き、ジャージー牛乳3割引。酒屋スーパーYy、ヘーフェヴァイス。夕刻スポーツクラブ最寄駅前コンビニLsで、ブランパン、こんにゃく、木綿。バランスボールヨガ。

2013年日曜日晴れ。
(まえがき)
Steve hackettは独立後もう40年近くになるが、初期から中期のgenesisの黄金期の再演を今なお試みている。いわゆるrevisit part1,part2というもの。昨年あたりからの上昇は、弱かったボーカルの若手起用の成果だろう。The lamiaがいい。Looking behind me, the water turn icy- blue,・・the lights are dimmed, and once again,  the stage is set for you・・で泣きギターソロ にはいる。繰り返し聞いていたら苦手の歌詞覚えができてしまった。

メゾン説明会3回目は10時、出席。参加者から「継続性」についての訴えあり。午後午睡。21時に最終4回目、これが最後の会合出席だろう。番頭と帰路、感慨深く。

2012年土曜日晴れ。
素朴な地元だんじり
 小若が運動会ということで父母張りに参観し、動画撮影までしてしまった。その後丹人にて動物園に行く。その途中、地元だんじり祭りに出くわす。少人数ながら若者たちが頑張っている姿をしばし鑑賞。実は小若はだんじりの大ファン。興奮収まらぬ中動物園ではもっぱら付属遊園地で乗り物乗りに徹する。帰路午睡。夕食は小若家族と、しいたけ、にんにく。送迎後メゾン面積表の最終チェック。


2011年木曜日晴れ。
連日堂々アヤコ
終日事務所。昨日がハードデイのため午前中休養がてらブログ等。14時、11yご夫妻打ち合わせ。チア同席。石積み工事の完了を受けて、主に外構の話。着工前から外の話も珍しいが、それだけ11y様の家作りにかける想いが伝わってくる。ほぼ23週間置きに実施設計に関するご要望が出てくるが、こちらは他の現場重視もあって、なかなか即図面化とはいかない。しかしながら、私と話すうちに時間の経過も手伝って11yさん自身の目論見が煮詰まってくるということもあるかもしれない。レンガ塀の話だけについては早いところ動こうということになった。折りしも、雑誌「チルチンびと」の発売翌日もあって、テーブルの上にそれとなく置いてみたら、「昨日本屋さんで購入して読みました。この雑誌前は2冊ぐらいだったのが、最近は56冊並べています。売れてるんでしょうね」ということで、脱帽。16時終了。マナから、11x邸造作大工の人工数の検討結果を聞く。人工数とは、造作工事が常用といって日毎の作業量で支払う方式をとっているため、その作業進行予想を掴むもので、かなり高度な積算技術である。同様の住宅を続けて造っているとはいえ、細部はさすがに家ごとで様子が変わる。そのあたりの検討は、マナは上手になった。遠方大工の交通費や宿泊代の分が、その大工の要領のよさで吸収していけるかどうかにかかっていることが判明。11x邸はバト、合板、野地板、瓦工事など。








10y邸
10z邸 杭頭のブレ
2010年 水曜日快晴。
8時40分10z邸着。明日講義のため夕方フェリーで神戸へ。10y邸はバト、モクセン入れ、手すりなど。






2009年
 火曜日

2008年
 月曜日

2007年
 土曜日
06y邸門扉工場