さっこんそう
2015年9月29日(火)晴れ。
「リヤカート・2」
現物を見たときは大きく目立つかなと思ったが、実際走っている姿はナチュラルに見えているのではないか。誰も振り向いたりはしなかった。意外性といえば、いつもより多く買い物したのに、搬送が全く気にならないこと。これは多分に街乗りターンの貢献もあるだろう。60リッター、27キロの大容量の人力移動は一昔前は当たり前だった。今は宅急便でお馴染みだが、まったくの少数派。でも、歩行は勿論、車や普通の自転車移動とは比較にならない圧倒的爽快感は、今年の十大ニュースの上位になるだろう。廻日録2014年~2007年の9月29日
2014年月曜日晴れ。
「a-haのファイナル演奏・その3」
あのアーハがエバリー・ブラザースの「ボーリング・グリーン」を、ファイナル・コンサートのエンディング・アンコールで歌っていて!これはかなりスゴイ。パット・メセニーがカーリー・サイモンの「幸福のノクターン」をカバーしたように。両方とも、秘かにマイ・ブームだった曲を、世界のトップ・アーティストが30余年ぶりにカバーするなんて・・、スゴイでも言い尽くせない。何で?と言う前に、まずは2010年のアーハに乾杯!
「a-haのファイナル演奏・その3」
あのアーハがエバリー・ブラザースの「ボーリング・グリーン」を、ファイナル・コンサートのエンディング・アンコールで歌っていて!これはかなりスゴイ。パット・メセニーがカーリー・サイモンの「幸福のノクターン」をカバーしたように。両方とも、秘かにマイ・ブームだった曲を、世界のトップ・アーティストが30余年ぶりにカバーするなんて・・、スゴイでも言い尽くせない。何で?と言う前に、まずは2010年のアーハに乾杯!
![]() |
| 風呂が遷った |
![]() |
| 野外打ち合わせ |
2013年日曜日晴れ。
| 健康器具 |
2012年土曜日曇り。
![]() |
| 11y邸また西日ゼブ |
2011年木曜大安快晴。
擁壁、掘り方準備。夕方フェリーにて神戸へ。明日は初回講義。10y邸はバト、2階モクセン、階段など。
2009年火曜日晴れ。
終日事務所。 09x邸 クム大工戸袋 タオ左官モルタルこすり。




